理科
中学生

大至急お願いします!!!!

9 消化と吸収 探究問題 半分ほど水を入れたペトリI皿O. ②の上に、 デンプン溶液 うすいだ液 デンプン溶液セロハン膜 粒の大きな物質は通さないが粒の小さな物質 は通す性質をもつセロハン膜を張った。図の ように、ペトリ皿①のセロハン膜の上にはデ 水ペトリ皿O 水ペトリ皿 2 シプン溶液と水を,ペトリ皿2のセロハン膜の上にはデンプン溶液とうすいだ彼を流しこみ、 水につけた状態でしばらく40℃に保ったあと、セロハン膜の上に流しこんだ溶液をセロハン 膜ごととり除いた。 次に,ペトリ皿①に残った液を試験管a,bに移し、ペトリ皿2に残っ た液を試験管c. dに移した。 試験管 a.cにョウ素液を加えたところ, 変化しなかった。 また、試験管bdにベネジクト液を加えて加熱熟したところ,試験管bは変化せず, 試験管 ちんでん の答え dでは赤褐色の沈殿を生じた。 次の問いに答えなさい。 (島根 改) (1)セロハン膜の上に残ったもので, ヨウ素液とベネジクト液の反 応を調べたとすると、 ペトリ皿0, ②ではそれぞれどちらの試薬 ヨウ素液 ②ベネジクトン液 で反応がみられると考えられるか。 (2) 実験の結果から, だ液のはたらきについてどのようなことがい えるか。下線部のセロハン膜の性質を参考にして, 「大きな」、 「小 泣へ大きか (2).デンプンを。 性の小さな中間題 分酔する御きの さな」ということばを使って, 簡単に答えなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉