✨ ベストアンサー ✨
原価をX円とすると
初めの値段はX+200
その1割引の値段は9/10×(X+200)
1割引の値段が原価を割らないにするには
9/10×(X+200)≧X
であればよい。
すなわち
9X+1800≧10X
X≦1800
原価は1800円以下であれば良い。
この問題教えてください!多分簡単です!習ったばかりなんでよく分からないです🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
原価をX円とすると
初めの値段はX+200
その1割引の値段は9/10×(X+200)
1割引の値段が原価を割らないにするには
9/10×(X+200)≧X
であればよい。
すなわち
9X+1800≧10X
X≦1800
原価は1800円以下であれば良い。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!分かりやすいです🙇♀️