✨ ベストアンサー ✨
定数係数の線形二階微分方程式です。
全くやり方違います。
明日夜に説明します。とても長くなるので。
わかりました。よろしくお願いします。
もうこのレベルだと完全に大学の内容なんで。
二階微分方程式は1階微分方程式のように簡単に解の公式では終わらないですので。
特殊解の公式もあるけど形は複雑です。
この場合は簡単に特殊解の形が予想できるので係数比較より求めるのが一番早い。
ありがとうございます。そして返信が大幅に遅くなり申し訳ございません。正直なところ専門科目のレポート、レポート、レポートの山に対応をしなければならなかったので一般科目を後回しにしておりました。教科書と見比べながら進めさせて頂きました。ようやく理解できました。実は一回微分方程式の応用の練習問題でまたわからないところが出てきましたので、もしお時間など合いましたら是非目を通していただけますと光栄です。誠に勝手ではありましたが、この度も誠にありがとうございました。
どのようにすればいいのでしょうか?