このノートについて

高校1年生
1.生物の多様性・共通性とその由来
2.生物に共通する細胞構造
問題集
コメント
おすすめノート
生物基礎①
250
21
顕微鏡とミクロメーター
153
6
生物基礎ノート⒈
117
0
高校生物基礎【生物の特徴】
53
0
生物の多様性と共通性
43
1
生物基礎(高校生1年)
34
0
生物基礎 第1編 生物と遺伝子
32
2
【生物基礎】第1章 生物の特徴
31
0
生物《生物の特徴》
25
3
生物基礎 第一章 まとめノート
21
3
このノートに関連する質問
高校生
生物
なぜ2.75時間が2時間45分になるのですか
高校生
生物
植物と動物でエネルギーが入ってきた時、 植物はADP→ATPに、動物はATP→ADPと植物と逆の→の向きが逆です。どうして逆になるか教えてください。エネルギーが入ると動物も植物もADP→ATPになると思ってました。
高校生
生物
原形質分離のとき、細胞膜と細胞壁の間には何が入っていますか、
高校生
生物
生物基礎です。呼吸の式がこのようになるのが分かりません。教えてください🙏
高校生
生物
真核生物と原核生物の違いはなんですか?
高校生
生物
アルコールが酸素と水に分解される細胞小器官ってありますか? 正誤を答える問題の選択肢に出てきて分からなかったので
高校生
生物
呼吸を行う細胞小器官にミトコンドリアだけでなく細胞質基質も含まれますか?
高校生
生物
インフルエンザウイルスはなぜ真核生物なのですか?
高校生
生物
細胞質と細胞質基質の違いの認識はこれであってますか?※字と図が殴り書きで雑です。すみません💦
高校生
生物
答え合わせをお願いしたいです。 (2)は質問の意味がよくわからなくてとりあえず埋めた感じなので、良ければ教えていただきたいです。
News
改めてお礼を言いたくてトークさせていただきます。
ちょうど最近この生物の範囲で100点満点の小テストがあったんです。
2日間しか勉強する時間がなくどうしようと慌てふためいていました。
その時、このゆいママさんのノートを思い出し勝手ながらノートに写させていただき密かに自分で勉強していました(>人<;)
そしてまる1時間テストに挑んだ結果、昨日学年一人満点💯で返ってきました😭
ゆいママさんのおかげです。
ノートの内容が分かりやすかったおかげで私の頭の中にスッと入ってきて、
テストの少し難しかった問題もすらすら解けました🥺
本当にありがとうございます🌱
m(__)m
長文すみませんでした💦
翔虹ちゃん☆
嬉しすぎるコメントありがとうございます😭💕
本当に励みになるし、めちゃくちゃ嬉しいです✨
学年一人満点💯って凄すぎるー❗
でもでも何よりも、翔虹ちゃんが頑張って勉強した努力の結果だと思いますよ☺️
これからも翔虹ちゃんに参考にしてもらえるように、頑張ってノート作っていくね👍