数学
高校生
数学苦手なのに、青チャート買ったのですが、黄チャートから始めた方がいいですか?
青チャートでもできなくは無いと思うけど、もっと基礎から固めた方が受験のときには良いのかなとか最近思い始めました。今高2で、関関同立あたりの大学に進学できたらなと思ってます。まだ全く決まってません…
回答
青チャートだけで大丈夫です。青チャートって基礎〜応用まである問題集なんです。
つまり、基礎もできるってこと。
青チャートって確か星の数で難易度が分けられてるはずだから、難易度が低いのをやれば良いと思います。😃
でも、青チャートには激ムズ問題も多くあるので、難易度が高い問題は、数学がある程度解けるようになってから、挑もう。これだけ注意⚠️
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18