数学
高校生
解決済み
この問題なのですが、(1,0),(5,0)はXとyに代入しないのはなぜですか?点だからxとyの代入するのではないのですか?なぜY=a(x-α)(x-β)のあるのですがとβに入るのか教えてください。
グラフがx軸と2点(1, 0),(5, 0) で交わり,点(4,3)を通る
(津島市立看護専門学校)
2次関数を求めよ。
gealは P2t
(510)
11.0)
#= alx-5”40
-a (x-)0
= az- 2ax tと
4= ar- 1Oaxt25
4= axイbeィC
(9,3)
タ= 16a+46+s
* ス切改点 (d.0) 、 (6,のとある他の1点
4=a12-4)(xー(3) 1aキ0) が、1点を調る。
不用との変点の厚標が与えのれてい3かゆ生このはーみ)
熱との感の性標が(10) (5,0) 伊]
4=a1スー1)12-5)
点(4,3)を通るから
(t
3=a14-1)14-5)
3= ax1-3)
3= -3a
ー1に e
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10