理科
中学生

3枚目の「考察」のとこ教えてほしいです!

実験 観察レポート 【実験】化学変化の前後の物質全体の質量 目的 ス O はコ 化学変化の前後で物質全体の質量が変化するかどうか調べる 準備(器具·薬品等) 硫酸、水酸化バリウム水溶液、 炭酸水素ナトリウム、塩酸 電子てんびん、ビーカー(10Ocm3 2個)、薬包紙、気体発生用密閉容器 ●方法 ステップ1 反応前の質量をはかる の硫酸20cmをいれたビーカーと水酸化バリウム水溶液20cm3を入れたビーカーの質量 をまとめてはかる 2.5%硫酸 (20 cm) 2.5%水酸化 ハリウム水溶液 (20 cm) 22つの水溶液を混合する ステップ2 反応後の質量をはかる 3全体の質量をはかる ステップ3 反応前の質量をはかる の塩酸10cm3が入ったビーカーの質量をはかる 20に炭酸水素ナトリウムを約1g加える ステップ4 反応後の質量をはかる 3塩酸と炭酸水素ナトリウムを混ぜたピーカーの質量をはかる ス3 4
ステップ5 反応前の質量をはかる の塩酸10cm と炭酸水素ナトリウム1gを気体発生用密閉容器に別々に入れ、容器全体の質量を はかる 2容器を傾けて2つの薬品を反応させる ステップ6 反応後の質量をはかる 3反応後の全体の質量をはかる の容器のふたをゆるめ、もう1度質量をはかる
考察 (結果からわかること) ステップ1、2とステップ3、4ではビーカーを用いて実験をしていることに変わりはありませ ん。しかし、反応前後の質量の関係にはちがいがあります。 その理由を考えよう ステップ3、4とステップ5、6では同じ薬品を用いて実験をしていることに変わりはありませ ん。しかし、 反応前後の質量の関係にはちがいがあります。 その理由を考えよう

回答

上から順に

ステップ3.4で液体を混ぜたことにより気体が発生し空気中に逃げたため

発生した気体は容器が密閉されているためステップ5.6ではそこにとどまった?ため

🐰

分からなかったので助かりました!もう一度見直して確認します!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?