化学
高校生
解決済み

高一の化学基礎の酸化還元反応の問題です。
(2)なんですけど、電子を消して余分なものを省いたあと、イオン式を化学式にするために直接反応に関わっていないK+を加えることまではわかるんですけど、この後右辺のどこにどう2K+を加えたらいいか分かりません。
どなたか教えてください。

【49反応の量的関係● の希硫酸を加えたのち, 二酸化硫黄を通じた。この反応は次の化学反応式で表される。 aKMnO4+ 6SO2+cH:0 → d MNSO4+£K2SO。+ fH:SO。 (1)この反応で酸化された物質と還元された物質を,それぞれ化学式で示せ。また, その 中の何の原子の酸化数が, いくつからいくつに変化したかを答えよ。 (2) (1)で答えた酸化数の変化に着目して, ①式の係数a, bの比を求めよ。 (3) 過マンガン酸カリウムがすべて反応したとき, 反応した二酸化硫黄の標準状態での 体積は何 mL か。 0.010 mol/L の過マンガン酸カリウム水溶液 50mL に少量 …0 化数は てッ 1
(4 akMnle tbS02+cH60→ dMa SUet ekss04+1fH2 s04 Mu0e+8Ht+5e → Mnet SO2+ 4H*+4e s+ 2H20 EMala + SO2 H20 → Mas04 Fas0e + HasO+ +1 +28 49-4 11)覧化制 FMn0f [酸化すれたj se +4つ+6 保元制 S02 4Hl20 り )酸化 い MasOe +2(46/8 +24)-? HeSOf +246-8 イレ2 EMaOf C寝元された]HHnlをMa:+2つ+2 (2) Muli + 8ff"+ 5€ → Moit 4H20 sOE+ 4H*+ 2e 8ff*+ 5e -っ Ma S02 + 2H20 +20+ 2Mパす。etbl 2Mn0f+16Ht+5502+10H20 550年 2Mn0k +5502+ 2H20 5SOt+ 4rt*+ 2Mat 26Mu04 +5SO2 + 2H20

回答

まず右辺で結合できていない陽イオン(水素イオンとマンガンイオン)を陰イオン(硫酸イオン)と結合させます。この作業が終わった上で残るイオン(1つの硫酸イオン)に2つのカリウムイオンを結合させてあげれば完成です。

みみ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?