日本史
高校生
解決済み

日本史です。
日独伊三国防共協定と、日独伊三国同盟の具体的な違いを教えて頂きたいです。どなたか分かる方よろしくお願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

日独伊三国防共協定はソ連を中心とする国際共産主義運動への対抗を掲げています。
日独伊三国同盟は第三国からの攻撃に対しては互いに援助しあうことを約束しています。

つまり、簡単に言うとソ連とか社会主義なんてダメだ!!と言っているか、どこかと戦争とかになった時助けるよ〜!!と言っているかの違いですね😇
分かりづらかったらごめんなさい。

にゃふ

回答ありがとうございます……!
とても分かりやすかったです😊
ありがとうございました🙇‍♀️!

kohey911

第三国は確かアメリカかと

にゃふ

返信遅くなってしまいすみません……!
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?