理科
中学生
解決済み

実験の7の操作によって、ビーカーBの水溶液中における沈殿の質量は何倍になったか求めなさい。

という問題の解き方を教えてください!
答えは1.75倍です!
よろしくお願いします!

高校入試 至急!

回答

✨ ベストアンサー ✨

実験5の時点でビーカーAの中には硫酸が8.0cm³入っており、この時にビーカーA内の硫酸と水酸化バリウムが中和している、ということが分かります!
この時点で沈殿は硫酸8.0cm³からできる量だけある、ということなので、この沈殿の量を「⑧」としましょう。

続いて、実験6の時点でビーカー内に入れた硫酸の合計量は14.0cm³となっていますが、実験5で8.0 cm³分は中和してしまいましたので、実験6時点でビーカー内にある硫酸は14-8より6.0cm³となります。

今回の実験で使った硫酸と水酸化バリウムの濃度ですと、硫酸:水酸化バリウム=8:20=2:5の割合で中和することが分かっています。
実験の7では硫酸6.0cm³に16.0cm³の水酸化バリウムを入れたということで、この質量比は2:5.333...となり、ビーカー内の硫酸は全て水酸化バリウムと中和する、ということが分かります!

ここで沈殿は硫酸6.0cm³からできたので、先程⑧とおいた方法に習うと今回は⑥とおくことができます。

実験5時点では⑧の沈殿があり、実験7時点では⑧+⑥=⑭の沈殿ができたということですので、8÷14=1.75より沈殿の量は1.75倍になったと言うことがわかります!

説明すごくわかりにくくなってしまいましたすみません...!
不明なとこありましたら各々お答えしますので、聞いてください🙇

リー

理解しました!とても分かりやすかったです!
実はこの問題、私の通う中学校の理科の先生も説明がいまいちできてなかったんですw
ずっとモヤモヤしてたのでとてもスッキリしました!
ありがとうございました!とても助かりました!

八重紅葉

こういう問題、非常に難しいわけではありませんがすーごく複雑ですので、途中こんがらがったてわかんなくなってしてしまいますよね笑

私の解説で理解してくださったのならとても嬉しいです、ありがとうございます!😁😁

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?