化学
高校生
解決済み

過酸化水素が還元剤として働いた時の半反応式でどうして2e-になるのか教えてほしいです

回答

✨ ベストアンサー ✨

水素イオン(H+)の前に2がついていますよね!その2は水素イオンが2個ということなので、H+2つで+(プラス)は2つ分
半反応式で左側の式は電子の数が0で、右側の式も左とそろえてプラスマイナス0にしなければならないので、+(プラス)が2つあるということは-(マイナス)も2つ必要。つまり電子が2個必要となります✏️

(水素イオンは1つ電子が足りない状態で、水素イオンが×2あるということは、2つ足りない
よって、左辺に電子(e-)を2つ加えてあげることで右辺と左辺の電子がともにプラスマイナス0になる)

虫めがね

なるほど!ということはもし2H+が2H2+だった場合4e-になるということですか?

まっちゃ

H2+と言うものは高校では扱わないですけれど(そもそもあるのかもわかりませんが...)考え方はそれであっていますよ!

虫めがね

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?