数学
高校生
解決済み

高1数学です。
201の解き方が全く分かりません…。
詳しく解き方を教えて下さい!

回答

✨ ベストアンサー ✨

またまた多くなりました💦
⿻2円の位置関係
https://examist.jp/mathematics/figure-circle/two-circle/
⿻2円の共通接線
https://examist.jp/mathematics/figure-circle/kyoutusessen/
⿻三角形の成立条件
https://integraldx.info/triangulation-2878

わからなかったら言ってくださいね!☘𓂃◌𓈒𓐍

maika

いやぁ〜、すごいです…🥰🎶
きれいなまとめ方だし、分かりやすいし…!
ありがとうございました!!!
多分また質問するので、教えてください🙇‍♀

maika

あと、前に教えていただいたところをもう一度解いてみて分からなくなってしまったので、教えていただきたいです!
251(3)で、ピンクの波線の式がよく分からなくなってしまいました…。
私は3枚目の式に代入しようとしたのですが、どのようなやり方でしたか?? 
忘れてしまったっぽいので、もう1度そこを教えて下さい!
回答はいつでも大丈夫です!

こんな感じでどうでしょう!

maika

なるほど!理解できました!
いつもありがとうございます😊
Yamatoさんのアイコンすっごく可愛いです💕
私、そういうイラスト大好きなんです〜♪

よかったです☺️

ありがと〜🥰
私もこういうの好きです〜!

この回答にコメントする

回答

ヒントです!
(1)〜(3)は写真の図のような状態です。
このことからどういう条件のときにこうなるのかを考えて、解いてみてください!気づいてしまえばきっと答えまで遠くはないと思いますよ!
ちなみに(3)は三角形の相似を利用して考えてみるといいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?