数学
中学生
解決済み

⑴⑵
教えていただきたいです…
答えは写真の通りになります!

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、△FBCの面積から考えます。

△AEFと△CBFは、相似比2:3の相似です。
(AE//BCから錯角2つ及び Fの対頂角から分かります)

相似比が2:3だと、面積比はそれぞれ二乗になって、
面積比は、△AEF△CBF=4:9です。

△AEFに6㎠を代入、仮に△CBFをxと置くと、
6:x=4:9
4x=54
x=13.5
となり、△CBFの面積は13.5㎠です。

次に、△ABEと△ABCの面積比を考えます。
それぞれABを底辺とみると、高さ(AE,BC)の比は2:3です。
こちらはそのまま面積比となり、
△ABEと△ABC=2:3の面積比となります。

求めたい△ABFの面積をyとおくと、
(y+ △AEF):(y+ △CBF)=2:3
(y+6):(y+13.5)=2:3
3(y+6)=2(y+13.5)
3y+18=2y+27
y=9 になります。

よって、△ABF=9㎠です。

つぎに平行四辺形ABCDの面積ですが、
平行四辺形ABCDの面積は△ABCの面積の2倍です。

△ABC
=△ABF+△CBF
=x+y
=22.5

平行四辺形ABCD
=△ABC×2
=45

よって、45㎠になります。

りほ

ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?