化学
高校生
解決済み

ラセミ体とは鏡像異性体の等量混合物のことであるとあるのですが、等量混合物がなんのことを言っているのかよくわかりません。教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば、乳酸CH3CH(OH)COOH は鏡像異性体でD体とL体が存在します。
このD体とL体が等量、1:1で混合されたものをラセミ体といいます。

きち

Dとはラセミ体のことです。
これが理解できません。

ゲスト

それは単純に臭素が付加した時生成化合物に鏡像異性体が存在する化合物を選べという意味だと思います。
臭素付加させた化合物のD体とL体が等量比で生成されるのでラセミ体になるということではないでしょうか。

きち

鏡像異性体が存在するやつを選べ、だったらほとんど答えになりません?

ゲスト

分子内に対称な面があると鏡像異性体にならないです。鏡像が自分自身と重なるからです。

きち

答え1と5ですよ?
5って対称じゃないんですか?

ゲスト

3次元的にみて対称面があるかという話です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?