理科
中学生
解決済み

問6(4)答えはイです。
早さが早くなるなら、平行な分力が大きくなってるってことじゃないんですか??
解説お願いします。

行った つないで 次の実験を 平面をなめらかに は にめに, 斜面水平面 係について調べるた 、 みいものとする。 周6 290 1し,大かや気の近きえパー回して。 記録ゲープを か 6o oheほ2イー (大験】 ① 図 | のよう|っ 0 0 A 人 ae スイッチ入れると同時に。夫でぜた 置に静止させ 記録タイ と 斜面上のある位 0 の 馬車を斜面 半o)6 から静かに手を離し。 台車を運 四 5 としたものとして。電切なものを次のアーエリ 台車にはたらく重 。」は作用点である。 (|) 実験の②において, 斜面上の からーつ選びその記号を書きなざい。だし 中 図2は, 実験のの②で記録されたテープを, 打点が重なりあわず, はっきり と判別で きる点から6打点ごとに切りとって, グラブフ用紙に友から順に下端をそろえてではり つけたものであり, 次の文は, 実験の②の結果をもとに,まとめたものである。 Se [まとめ] 斜面を下りる台車の速さは, しだいに( ア )なることがわかった。ま た, 斜面を下り終わった後, 水平面を運動する台車は, 一定の速さで一 直線上を動く( イ )運動をしていることがわかった。 (2)ア, イ に適切な言葉を入れなさい。 (3) 図 2 のAのテープの長さは, 8.2cm であった。Aのテープを記録 さは,。 8. 3 記録している間の, 台 3 間 間の, 台車の平均の速さは 間章の 1 て全車の手を苑す前の力学合車にはたらく重力の斜面に平行な分カ て 二するすてとのように変化するか。次のアーウの中から一つ選びその記号を書きなさ 了 小さくなっていく< イ 変化しない ゆウ 大きくなっていく 3 0

回答

✨ ベストアンサー ✨

速くなるから力も大きくなっているというのは完全なる誤解です。例えば、手から何か物体を落としたらだんだん速くなっていきますが、重力の大きさは高さで変わりません。(あくまで地球上においての話で、上空10000kmとかになれば話は異なります。)
力が一定にはたらき続けるとき、物体は一定の割合で加速(運動方向に対して反対向きだと減速)していきます。(等加速度直線運動)今回も、重力の平行成分は、斜面の角度も変わらないので一定の大きさです。したがって、一定の割合で加速していきます。(ちなみに、この加速割合(1s間にどれだけ加速するか)のことを加速度といい、正なら加速、負なら減速です。)
力がはたらかない、あるいははたらいていても合力が0(=つりあっていて)見かけ力がはたらいていないときは、等速直線運動します。(止まっていた物体は静止したまま)どちらも、慣性の法則にしたがって、静止したままの物体は静止し続けようと、等速度運動している物体は等速で運動し続けようとするからです。(等速直線運動は等加速度直線運動において、加速も減速もしていない、すなわち加速度0の等加速度直線運動です。)

るー。

こんなにも長文ありがとうございます!!やっと理解できました…!!分かりやすくありがとうございます💛✨

この回答にコメントする

回答

台車の重さが変わるわけではないので、台車の重さを平行向きに分解した力である、台車にはたらく分力は最後まで変わりません!

るー。

そうなんですね!!分かりやすいです!ありがとうございます🤍🐶

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?