化学
高校生
解決済み

硫酸とアンモニアの中和はこのような式になるのですが、水が出ないのに中和と言えるのはなぜですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

硫酸の電離式は、

H₂SO₄ → SO₄²⁻ + 2H⁺

アンモニアの電離式は、

NH₃ + H₂O → NH₄⁺ + OH⁻

これらを足し合わせると、

H₂SO₄ + 2NH₃ + 2H₂O → (NH₄)₂SO₄ + 2H₂O

となりますが、左辺と右辺で H₂O がかぶっていて消せるので、

H₂SO₄ + 2NH₃ → (NH₄)₂SO₄

となります。

(何度も訂正すみません。)

ずっきー

アンモニアは水を加えて電離させないといけないのですね、!
なるほどです!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?