理科
中学生

天体の分野の方位の問題で授業中に山の中で迷った人が方位がわからないが太陽は見ることはでき、アナログ時計を持っている。時計での方位を求める、という問題が出されたのですが…解けません。
太陽は東から南の空を通って西にのぼるので南の時に丁度時計では12時(正午)なのではないか、という意見は出ました。それを踏まえて考えることができなくて困っています…。答えも出ていないまま授業が終了してしまったので答えはわかりません…すみません…それでもわかる方教えていただきたいです。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?