回答

✨ ベストアンサー ✨

もう遅いですか?

IK

そうですね、、
テストは終わっちゃったんですけど、知りたいのでできればよろしくお願いします

たこ焼き

昨日教えられればよかったですね
(4)(1)より、化学反応式はNaHCO3+HCl➡️NaCl+H2O+CO2ですよね。
すなわち、1molの炭酸水素ナトリウムに対しては1molの塩酸が反応し、1molの二酸化炭素が発生します。
今回使った塩酸の物質量は、0.50[mol/L]×0.100[L]=0.050[mol]である。
また、今回使った炭酸水素ナトリウムの物質量は、(炭酸水素ナトリウムのモル質量が84g/molであることから、)5.0/84=約0.0595[mol]である。
炭酸水素ナトリウムと塩酸は1:1の割合で反応するから、今回は、使用した炭酸水素ナトリウムの量に対して塩酸の量が足りなかった、ということになる。
すなわち、炭酸水素ナトリウムは0.0595-0.050=0.0095mol余ることになる。

今回反応する炭酸水素ナトリウムと塩酸の物質量は、それぞれ0.050molであるから、
生じる二酸化炭素の物質量も、化学反応式より、0.050molということになる。
これが、標準状態で何Lになるか、だから、
 22.4×0.050=1.12[L]

分からなければ質問してください

IK

遅くなって申し訳ありませんでした!
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?