理科
中学生
解決済み

ミョウバンや食塩を水溶液から取りだすと言う実験で
「溶質が現れなかったほうの水溶液を蒸発皿に少量取って加熱させる」
と書いてあるんですけど何故「少量」でないといけないんですか?
長くてすみません。遅くて結構なので回答していただけると嬉しいです😊

水溶液 溶かす 蒸発皿 少量 溶質 加熱 蒸発

回答

✨ ベストアンサー ✨

多すぎたら蒸発させるのに時間がかかって手間だからです。

ふせん

変な質問ですみませんでした。
分かりました。
ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?