回答
回答
a:b:c=sinA:sinB:sinCより
a:b=sinA:sinB, b:c=sinB:sinC
よってbsinA=asinB,csinB=bsinCとなり
b/sinB=a/sinA ,c/sinC=b/sinB
よってa/sinA=b/sinB=c/sinC
となります。
わからなかったり間違っていたりしたらお声掛け下さい。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
上の式から下の式ではなくて、下の式から求めちゃいました、、、申し訳ない。