表紙
1
2
3
24
427
まつりか
中1理科の物質の区別,気体の性質のまとめです。 見にくくてすみません! どーやって写真を撮るとキレイにノートが見えますか?教えてください! あと、1ページ目の理科③は気にしないでください。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
字が綺麗で見やすくてびっくりしました❗️ 私は中1でちょうどこの単元をやってるのですが、なかなか、気体の重さや性質が覚えられなくて…。勉強になりなりました❗️ これからの投稿楽しみにしてます❗️(^^)
字が綺麗で見やすくてびっくりしました❗️
私は中1でちょうどこの単元をやってるのですが、なかなか、気体の重さや性質が覚えられなくて…。勉強になりなりました❗️
これからの投稿楽しみにしてます❗️(^^)
おすすめノート
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
中1理科総復習✡
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
【夏まとめ】理科 実力テスト
【中学理科】一年生の範囲まとめ
【テ対】理科 中1 物質
【クルトガ】中1 教科書通り分かる‼️ 理科まとめ👋
【夏勉】中1理科1分野
【テ対】中1 理科
【受験】理科いろいろ
【中1・2理科】重要語句まとめてみた✨
『理科』〜身のまわりの物質〜 第2章
*理科*~中1重要語句まとめ[試験対策〕~
中1理科まとめ
【単色】見て覚える理科✐
【夏勉】1単元1ページ 1,2年1分野 理科
中1で習う様々なまとめ!(表紙参照)
●YuY●の気体
中1理科ほぼAll暗記確認ノート
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
この問題の(4)を教えて欲しいです🙇♀️
黄色のマーカー部の(3)です。銅原子から銅イオンではなくて銅イオンから銅原子ではないですか?
酸素、二酸化炭素、水素の気体の集め方を教えてください。
密度の求め方を教えていただけたら幸いです
至急黄色の部分解説お願いします 答えは2.79gです
至急‼️ 教えてください!
質問です! (3)の問題は答えが44.8gなんですが、どのように求めるのでしょうか? どなたか教えてください! m(_ _)m
中一 理科 気体 AとBの気体は塩素か塩化水素どっちですか?
蒸留と分留の違いはなんですか?
至急です!!よろしくお願いします🥺 四角4の問3教えてください! 説明ありが嬉しいです😆
このノートを友達に教えよう!