表紙
1
2
3
4
154
1941
5
●YuY●
室町時代についてまとめました。ぜひ活用してください。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
毎回楽しみにしてます
ありがとうございます!がんばります!
昭和やってください!
わかりましたー! 昭和まとめたらアップしますね!
見やすくて、見てると楽しいです♡
毎回楽しみにしてます
ありがとうございます!がんばります!
昭和やってください!
わかりましたー! 昭和まとめたらアップしますね!
見やすくて、見てると楽しいです♡
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
中学歴史おさらい年表
歴史 入試必出!?パート1
【高校受験】入試のための歴史
【中二歴史】戦国〜江戸末期まとめ‼︎
【夏まとめ】社会 鎌倉〜室町 苦手な人必見!
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
【夏勉】歴史*中学生 受験用(1)
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
【中学歴史】鎌倉〜室町時代
【テスト100点&高校受験】流れでつかむ歴史
社会 歴史 1年学年末テスト範囲
室町時代の社会の様子【これで基礎バッチリ】
【高校受験 歴史】年代順・時代順に並び替え(中世まで)
歴史年表
【歴史一問一答】室町時代
【テ対】歴史の重要年号と覚え方
歴史上の人物Part1〈飛鳥~安土桃山〉
中1|歴史|鎌倉時代~室町時代
1年 歴史 まとめ
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
一揆と土一揆の違いはなんですか?
朱印船貿易と勘合貿易がごちゃごちゃになっちゃうんですけどなにか違いを教えてくれませんか。
真夜中に質問申し訳ないです。 室町時代の出来事を大まかに教えてください!簡単で大丈夫です!
執権と将軍の違いについて説明お願いします🙏
勘合貿易・南蛮貿易・朱印船貿易の違いって何ですか?
日本史の、文化の覚え方などないでしょうか?(古墳〜明治まで)
守護大名はいつ頃(何時代)から出てきましたか? そして、守護大名と戦国大名の違いをおしえてください
この、答えを書いて欲しいです
書院造と寝殿造って作られた時代が違いますよね…?
室町時代末期には何故一揆が増えたのかという問題ではどう回答すれば良いのでしょうか💦 ご回答お待ちしております💦
このノートを友達に教えよう!