このノートについて

センター数学の対策は大問毎にやるのがコツ!
センター数学ⅠAの大問1(2013~2006)の過去問を徹底解説。
市販の過去問は本番とレイアウトが違う。本番にどう解答を書くか、そんなことにも注意して活用してほしいです。
画像が粗く読みにくいところがあります。ごめんなさい(>_<)
拡大が必要なときはコメント下さい!

コメント
おすすめノート
【受験】センター数学最終チェックリスト
916
5
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
372
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
250
3
数学を解くのにヒラメキはいらない!太陽の解法
151
0
数学 進研対策!!
128
2
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
118
0
一橋大学過去問 駿台実践模試
102
9
共通テスト 2021 数学IA
91
0
1月高2進研模試(数列)
83
0
センター数学ⅠA大問4
81
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
【センター数学2019】 問題中の図を表してみたところ解説とは異なる図を書いてしまい、その後の問題にいけませんでした。 私が書いた図(上)と解説の図(下)はどちらも同じことを言っていると思うのですが、どう考えれば良いでしょうか? わたしの書いた図を用いるとcos∠CAD=cos∠CABとなってしまいます。 お時間ある方教えてください。よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
数学で、期待値って何年から消えましたか? 過去問を解いていて、古いのか確率で期待値が出ていて解こうかどうか迷っています。 よろしくお願いします
高校生
数学
この問題の解説をお願いします、、🙏🏻 書き込んでしまっていてすみません。
高校生
数学
(1)はどうにか解いてみたのですが、これで良いのでしょうか。初項が通常、与えられるものだと思っていたのですが、これは自分で算出しなくてはならず、戸惑いました。 (2)(3)(4)も 教えてもらえたら助かります。 こういった融合問題に慣れるのに 良い問題集はあるのでしょうか。 回答いただく前に 間違えてベストアンサーを押してしまいましたので 再度記載いたします。
高校生
数学
mの最大を考えなくていい理由がわかりません。mがとてつもなく大きくなっても必ず3点で交わるのですか? 別解でm=…にしグラフを書いて…とすると分かるのですがこの解答で考えた時に最大を考えないのが違和感です。
高校生
数学
数検準2級の過去問です。 解答 64cm²としか書いておらず、解き方が分かりません! 誰か教えてください、お願いしますm(*_ _)m
高校生
数学
標準問題精巧2Bで、積の微分や不定形、有限確定値といった数3(?)の内容が入っているのですが、文系であり、旧帝志望である私もしっかりやるべきでしょうか?
高校生
数学
写真のような変形を幾度も見てきたのですが、正直理屈をよく分かってないないので教えて欲しいです。 問題自体は東大の過去問でバームクーヘンの積分のやつです。
高校生
数学
解説がなく、どう解いたらいいのか分かりません💦 答えはどちらも4です。 よろしくお願い致します。
高校生
数学
近畿大学 B日程2022.2.13実施の文系数学の問題です。 解説がなく、(2)からの解き方がわかりません💦 教えて頂きたいです。
News
これは助かります
毎日大問をひとつアップする予定です。
ひとりでも多くの人に活用してもらえると嬉しいです(・∀・)b
助かります!
あと3週間程ですが、パターン演習にお勧めな参考書などはありますか?
この時期になると、後はひたすら演習、実践ですね。ただ、必ず各分野の特徴(考え方)を意識して解きましょう。
各予備校の出してる過去の模試を集めたやつがいいのではないでしょうか?河合か駿台あたり。