数学
高校生
誰か…助けてください😿
数学の入試問題が分かりません
愛知教育大学の過去問になります
(1)(2)(3)が分かりません
座標空間内において, 2点 (0, 0, 0),
A (1, 0, 1) を端点とする線分 OA, 平
面 z=2 上に点 (0, 0, 2) を中心とする半径1の円周 C, およびC上の動点Pが
あるとする. このとき,以下の問いに答えよ.
(1) 直線 PA と xy平面との交点を A' とするとき, A' の軌跡の方程式を求めよ.
(2) 線分 OA' が動いてできるxy 平面上の図形を描け.
(3)(2)の図形の面積を求めよ.
(愛知教育大 )
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3608
16
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10