このノートについて

共テ数学の『倒し方』

共テ数学の『倒し方』

【YouTube解説は1・24ページのQRから】

受験生時代、【あと1問で全国1位】だった数学講師が、共通テスト数学を解いてみました。

この問題は問題文が長いので、じっくり解きたい所ですが、その時間が無いのが厄介です。パッと見て、「2次方程式の解の個数」が「2次関数のグラフの交点」だとイメージ出来ないと辛いです。共テ数学のこういう問題では「どこを【時短】して」「どこをよく考えるか」の見極めが重要ですが、その判断には「前問→後問ヒント」や「条件は使い切る」等の『5大パワーワード』が効果的です。特に(2)から(3)と、(3)から(4)でも「前問→後問ヒント」と考えて【時短】した所は、真似してもらいたいです。また、(4)の「十分条件、必要条件」の「早くて上手い解き方」や集合記号の「読み方と意味」も曖昧な人が多いので、よく復習しておきましょう。

全国模試トップレベル経験者はどうやって『早く正確に解いて』いるのか?どこが違うのか?使えそうなことは是非真似して下さい。

このノートでは伝えきれなかった、解く時の感覚的な話や細かい【小ネタ】や【裏ワザ】等は【YouTubeで無料解説】してますので、こちらもご覧ください。

あなたが『合格🌸』出来るよう心から応援しています。頑張ってください👍

コメント

コメントはまだありません。

News