このノートについて

今まで解いた問題からピックアップして、解き方の流れをまとめました*\(^o^)/*
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の2次関数の問題演習を中心にしたノートです。2次関数の問題が6問載っており、それらの問題についてそれぞれ、解説、問題を解くポイントがまとめられています。問題は2次関数の平行移動や実数解をもつときの条件など他にも様々な問題が扱われています。2次関数の問題演習を行いたい人、問題を解く上で意識するポイントがどこか知りたい人におすすめのノートです!

コメント
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8490
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5843
22
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5004
17
数1 公式&まとめノート
1644
2
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1268
3
高1 数学I
1075
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
955
0
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
953
3
数学Ⅱ 三角関数 解き方攻略ノート
670
1
数学1二次関数とグラフ
638
5
数学B 数列 解法パターン&ポイント
628
9
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
453
4
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題の【1】が分かりません💦 回答を見ても赤線を引いているところのが分かりません。
高校生
数学
(2)の考え方が分かりません... なぜ接する時のkの値が最小値になっているのですか??
高校生
数学
数1の二次関数の問題です。 とりあえず答えは出してみたのですがほぼ初めての問題なので自信がないです。 どなたか回答お願いします。
高校生
数学
全ての問題が分かりません💦 分かるところだけでもいいので解き方もお願いします!
高校生
数学
下の2枚の写真です。 どちらも同じような式なのですが、解き方が違うのはなにか理由があるのですか??
高校生
数学
1/2ってy2乗=0からどこいったんですか?
高校生
数学
変な質問ですが、内接するのならこういう風になると思うのですがこれだと角のとこと接していないのでは、??
高校生
数学
答え合わせお願いします
高校生
数学
早慶志望なのですが、軌跡と方程式の反転というものは知っておいた方が良いんでしょうか?知らなくても大丈夫ですか?読んでみましたが理解出来なくて、、
高校生
数学
1A2Bの範囲からです。ネットで検索しても良い解答がなくて困っています。 g(x)=0を解いて解を出して、無理やりf(x)に代入すればできなくはないんですけど、それはそれで計算が大変でまだ求められてません。解法がわかる方、教えていただきたいです😭
News
最後のページの問題の答えは③と④の共通部分でしょうか?