Mathematics
高中
已解決

右のような三角形のとき、重心OGはどのように表したらよいのでしょうか?
位置ベクトルのときには2枚目のようにしたらよいのですが、1枚目のときにどうしたら良いか分かりません。 お願いしますm(__)m

0 3点A(②), B(⑧⑥), CC) を頂点とする 2 その重C の位置ベクトル7 を求めてみよう。 3 辺 BC の中点を D(⑦) とすると すこ=っゥ土c か 二 ① へABC の重心Gは, 中線 AD を js 2:1に内分する点であるから Z+29 2+1 折デ
ベクトル

解答

✨ 最佳解答 ✨

ABの中点を点Mとする。
OM=(1/2)(OA+OB)
OG=(2/3)OMより
OG=(2/3)(1/2)(OA+OB)=(1/3)(OA+OB)
としてもいいですし、
点Oの位置ベクトルを0ベクトルとして捉えて右の写真の公式に代入しても大丈夫です。

S

ありがとうございます!了解です!

留言
您的問題解決了嗎?