在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
更級日記門出の本文の読み方を全て教えてくだ...
Japanese classics
高中
約5年以前
ゲスト
更級日記門出の本文の読み方を全て教えてください!
早く解決したいです!お願いします!!
解答
尚無回答
回答問題需要登入
登入以回答問題
註冊新帳號
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
古文
Senior High
1天
②の問題で、なぜ(多かれ)の活用が已然形になるのかが分かりません。「かれ」はク活用の命令形...
古文
Senior High
4天
あしびきの 山どりの尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む という和歌の寝む...
古文
Senior High
5天
上一段活用、下一段活用と上二段活用、下二段活用の違いを教えてください💦
古文
Senior High
9天
古典の格助詞の問題です 分かる方教えてください🙇♀️
古文
Senior High
10天
助動詞の活用形についてです! ・「とら」はラ行四段 ・「れ」は受身の助動詞 ・接続:る…...
古文
Senior High
10天
⑥の『り』は、なぜ連用形になるのですか? 教えてください。
古文
Senior High
10天
これって答え合ってますか、、!! (3)ってしたに助動詞あるのでべくじゃないですか、、??...
古文
Senior High
11天
古文の主語について質問です。 写真の問題の問1のcの主語は主上(天皇)が答えなのですが、...
古文
Senior High
11天
高校生、古文の形容詞、活用の問題です。 ①,②,⑤の答えがそれぞれ ①なけれ ②乏しく ...
古文
Senior High
11天
「下る」は左上の黒で書いたメモのように考えたら良いと思ったのですが、「顧みる」の方は「かえ...
推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
6150
24
りり
文法基礎まとめ
4836
11
望月
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1748
4
よもぎ
古典 伊勢物語 東下り
1025
5
MIU
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開