發布時間
更新時間
Senior High
古文
古文助動詞暗記用まとめ
5943
92738
24
相關資訊

つまづきやすい古典文法の助動詞について、比較的効率がよいと思われる暗記順を示しました。
留言
推薦筆記
文法基礎まとめ
4602
11
【セ対】センターレベル古文単語
2937
6
助動詞(語呂合わせ)
2772
11
古文助動詞はこれで完璧!
2095
46
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1970
2
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1031
13
間違えやすい!古典単語105
1009
1
【古文・文法】識別の仕方
988
3
古典 伊勢物語 東下り
976
5
【国語総合授業】土佐日記
937
9
【テ対】高1 文法基礎 1
894
3
古典 助動詞 基礎
876
8
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
何が入るかわかりますか💦 解答がなくてわかりません💦
Senior High
古文
国語の、古文文法の品詞の識別です。 (1)と(2)、両方の答えを教えてください。
Senior High
古文
品詞分解についてです。 あまた/具し/て/来/に/けり。 「て」と「来」と「に」のところ教えて欲しいです🙇🏻♀️
Senior High
古文
解き方を教えて下さい
Senior High
古文
古文で 故帥大納言の母、高倉の尼上ときこえし人のもとに、 とあったのですが訳が 亡き父の経信の母で、高倉の尼上と申し上げた人のもとに、 だったのですが 母と高倉の間にある 、 は同格を表すのですか?? 主格?を表すのかと思いました。
Senior High
古文
「日は暮れなむ」の現代語訳を教えてください
Senior High
古文
丸してあるところはどうやったらわかるのですか?
Senior High
古文
赤で書いた答えが正しいのか不安になったので確認して欲しいです。②はイであってますか
Senior High
古文
言文の古文で、文節がいくつか当てる問題です。 風のはげしく吹きけるを見て、この児さめざめと泣きける。 答えは八らしいです。どのように区切るのか教えてください🙇♀️
Senior High
古文
言文の古文で傍線部の主語を答える問題についてです。コツや考え方があれば教えてください🙇♀️(傍線部の前に出てきた人物が複数いるので、どっちなのか分からなくなります…) ちなみに、答えはA,ア、B,エ、C,ウ、D,ウです。
News
見やすいし、すっごくわかりやすいです!!
1pの「活用系」は「活用形」ではないですか?
間違っていたらすいません
れいんさん ご指摘ありがとうございます〜>_< 誤字ですね…。
直せるのかな? 手が空いたら直せるか挑戦してみます(´・_・`)
とってもわかりやすかったです‼︎
参考にさせて頂きます(^o^)/
わかりやすいです!
分かりやすかったです♢
スイカカエテとは、どういう意味ですか?
はっぴーさん
言葉足らずでしたね>_<
スイカカエテ→「推量、意志、仮定、勧誘、婉曲、適当」の頭文字をとったものです!
ちなみにスイカトメテ→「推量、意志、可能、当然、命令、適当」です(o^^o)
意味が多いので、覚えやすい語呂合わせだけを表記しています。
今度模試あるんですが、参考にさせていただきます!とても分かりやすいです!ありがとうございます
とても分かりやすいです!参考にさせていただきます!
もしよかったら助詞、敬語など他の古典文法のノートも見てみたいです…!!
すごく分かりやすかったです!テスト前日なので助かりました!
りりさん!
「じ」の意味は{打消}じゃなくて{打消推量・打消意思}では無いでしょうか?
牛せんせーさん
すみません、覚えやすさを重視しているので、細かいところは省いているんです>_<
省く基準は、読解で出てきたときに意味がとれるかどうかです。
スイカトメテ、スイカカエテって何ですか?
アドゴニーさん
スイカトメテは、
推量 意思 可能 当然 命令 適当
で、スイカを止める時の音が(べしっ)なので
べしの意味、という風な覚え方で、
スイカカエテも同様に、
推量 意思 仮定 勧誘 婉曲 適当
で、売店でスイカの調子が悪くて、変えて欲しいときに【むむっ!(=`ェ´=)】と思うので
むの意味、というような語呂で覚える方法ですね。
文字がきれいで、分かりやすいです‼ありがとうございます‼
「ぬ」の打ち消しが抜けていませんか?
違ったら申し訳ないです🙇
違いました!申し訳ありません💦
見やすい表で、テスト勉強にとても役立ってます!ありがとうございます!
すみません
質問していいですか?
きいてもらえますか?
助動詞のまずはどういう意味でしょうか?お願いします!