Mathematics
高中
已解決

1枚めが問題と回答で、2枚目が私の計算過程です。
何故この問題は正弦定理を使うんですか?bっていうのは角Bの反対側にある辺のことだから、ACのことで、ACは√3だからbも√3になるんじゃないんですか?

= Acた"るら, ち =g

解答

✨ 最佳解答 ✨

cosB=1/2 というのは辺と辺の『比』の値のことなので、辺の長さにはなりません。(なので画像のマークしたところが答えが違う原因だとおもいます...!)
そして、このAB,BCの辺の長さがわからないとなると、
この問題で使えるものは、《外接円の半径3 と sinB と cosB の値》になります。
《 》内からbを導く式を作るとなると、
正弦定理を使わなければいけなくなります!
わからないところありましたら遠慮なく!

C

よくわかりました!sinとかってあくまで辺の比のことなんですね!ありがとうございます!

鮫山 甚兵衛

そうです〜〜!たとえばAB=4 BC=2 だとしてもcosBは1/2になるので、逆にcosB=1/2なら辺の長さが4,2であることもありえますので、そう考えると理解しやすいかなとおもいます🤔

C

なるほど!助かりました!本当にありがとうございます😊

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉