Mathematics
高中
已解決
45の(2)が分かりません…お願いします🙇
45 原点を通る傾き の直線が 2 直線 キャー6 = 0, ャーッー6ニ0 と交わる点を
それぞれA, B とし, 線分 AB の中点をP とする。ただし, #キ0 とする。
(1) Pの座標を媒介変数7 で表せ。
人め 7が変化するとき, 点Pの軌跡を求めよ。
ら節・媒介変数表示と極座標
1の
な …④
mr
@
6 …・ (5
/キ0 ょより Ge, めキ(⑯⑥, 0
④ょより **0ェ<の 5
$3ぐ ④, ⑤ょり
2
だで 中
山詞2
④ より, (1一)*=ニ6 であるから, ⑦ を
2
両辺を x倍して整理すると
Co
すなゎち きっジーデュ
0
これと⑥よょより @。 めキ(0 0
したがって, 点Pの軌跡は
(0597
双曲線 ーーー 0
(ただし, 2 点 00),(6, 0) を除く)
46|0 ググA ⑫ 4B
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2426
11
返信遅くなってしまいすみません!
とても分かりやすかったです。ありがとうございました🙇⋱