發布時間
更新時間
Senior High
数学
詳説【数学B】ベクトルと図形
2462
18268
1
相關資訊

数学Ⅱ(啓林館)のまとめノートです。第2章 平面上のベクトル 第2節 ベクトルと図形です。
留言
推薦筆記
数学ⅠA公式集
5061
17
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4319
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3442
15
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3187
8
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3085
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3032
13
詳説【数学B】いろいろな数列
2995
10
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2718
8
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2711
9
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
⑵の質問です。 0からa²という積分範囲はどこから分かるのですか? また、そもそもCはどのような図形になるのでしょうか…? 写真1枚目の右上のグラフは私が想像で描いたグラフなので気にしないでください🙏🏻
Senior High
数学
赤の四角は、どうやったらこの式ができますか?
Senior High
数学
数学です。二次関数の最大、最小です。 44番です。赤字は気にしないでください! どうしたら5が出るのかなど分からないところだらけです、考えても分かりませんでした😖 分かりやすく説明お願いします🙇♀️
Senior High
数学
パンケーキの定理について読んでも分からないので教えてほしいです!
Senior High
数学
大学の過去問なのですが答えがなくて困っています😭 教えて欲しいです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
Senior High
数学
(2)の(ii)でわざわざ2^(z+3)+3を用いる理由がわかりませんでした。教えていただけると嬉しいです。整数の性質の問題です。
Senior High
数学
(2)の(ii)の解説の(い)って、問題文には(③または④を満たす)って書いてあるのに、どっちも満たす場合があってもいいんですか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
赤線部分がよく分かりません。 なぜX^k+2+1/X^k+2がtの(k+2)次式だといえるのですか? よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数Ⅱの三角関数です なぜこうなるのか教えてください。
Senior High
数学
(2)の(ii)でわざわざ2^(z+3)+3を用いる理由がわかりませんでした。
News
こんにちは!
ノート見ました。すごい!しか出てきません*\(^o^)/*
字の綺麗さもそうだし、無地のノートを使っているところとか、すごい勉強になります!
左利きですか?