Mathematics
高中

8進法で表すと3桁になる整数を二進法で表すと何桁の数になるか?
この問題の答えを見ても納得できません
なぜ2の9乗から1をひくのかとこたえが6、7、8、9にならないのか?この2つが疑問です。

() 3桁の8進数を Z9cm とすると 22cぁ三g・82十の・8十c 1sz<7, 0ミ2ミ7, 0ミミ7 であるから 8=26<g・8?十0・8十c ミ8?-1=29一1 よって, 3桁の 8 進数を 2 進法で表すと 7, 8, 9 格となる。

解答

8^3は8進数だと1000となり4桁になってしまいます
8^3-1をすることで8進数で表すと999となり
条件に合います。
2^6は2進数で表すと7桁です!

留言
您的問題解決了嗎?