関係代名詞に関してのwho whose whomの違いは、使い方にあります。
person who is my friend
helps me
I saw yesterday
上の3つは全て使えます。
who が主語になる場合が上2つで、目的語になる場合が一番下の例です。
person whose pen is on the table
sister I talked with yesterday
これは、「その人のペン」や「その人の姉妹」のように、
whoseの後ろには、その人や物が所有する事が主語や目的語になります。
person whom he thanked
she love
このように、目的語にしかならない時にしか使えないのがwhomです。