Mathematics
高中
どちらも第何群に含まれるかまでは分かりましたが、何項目になるかが分かりません。解説をお願いしたいです。
(2)第800項が第n群に含まれるとすると
よって (n-1)n<1600≦n(n+1)
Σk
k=1
2R
k=1
39・4016004041 から, これを満たす自然数nはn=40
39
800-k-800-
2800-12 ・39・40=20 であるから
n
JALTHIL
L/2k-1_1
k=1
39
40
よって, 第200 項が第n群に入るとすると
12(n-1)n <200≤ n (n+1)
n-1)n<200≤n(n+1)
すなわち (n-1)n<400≦n(n+1) ...... ①
19.20=380, 20.21=420であるから,①を満た
す自然数 n は n=20
第1群から第19群までの項の総数は Fei
1
2
19.20=190
3
よって, 第200項は第20群の10番目であるか
10
ら
211-
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24