Chemistry
高中
已解決
こちらの問題の(4)で、蒸気圧曲線から0.47×10の5乗Paと読み取れると答えにあるのですが、この0.47の読み取り方が分からないです。キリが悪い数字なので0.48とか0.49とかではなくなぜ0.47になるのですか?回答お願いします💦
である。 これをもとにして,次の各問いに答えよ。
思考グラフ
207. 蒸気圧曲線図は,物質A~Cの蒸気圧曲線 〔×10°Pa]
1.0
B
C
A
D
熱
か。
(1) 最も沸点の高い物質はA~Cのうちどれか。
(2) 分子間力が最も強い物質はA~Cのうちど
れか。
物質の状態
10
0.8
蒸気圧
0.6
(3) 外圧が0.8×105 Pa のとき, Bは何℃で沸騰
0.4
するか。
な
(4) Cを80℃で沸騰させるには 外圧を何 Pa に
0.2
すればよいか。
0
0 20 40
60
100
(5)20℃で, 1.013 × 105 Paから圧力を下げてい
ったとき,最初に沸騰する物質はA~Cのうちどれか。
温度
(°C)
F
h
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます😭
大体の目分量で良いのですね!
助かりました‼︎