相關資訊

高校一年生の化学基礎のまとめノートです!重要な単語などは赤シートで隠せるので暗記にもどうぞ!(^▽^)
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

留言
推薦筆記
物質の量と化学反応式(続編)
3040
4
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1393
0
【セ対】これだけは覚える!化学式一覧
1123
3
【化学基礎テ対】物質の変化〜物質と化学反応式〜
718
0
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
708
12
【化学基礎テ対】物質の構成 〜物質の探求〜
574
1
【解きフェス】モル計算
407
1
化学基礎の全て
387
0
高校化学〜1年生〜
368
4
高校 化学基礎 総まとめ資料
267
1
【テ対】物質の構成【化学基礎】
246
0
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
有効数字について。molを使った計算で18✖️10²³個という答えがでたのですが、回答は1.8✖️10²⁴でした。どちらでも表していることは同じだと思うのでどちらも正解だと思うのですが、私の答えは間違っていますか?
Senior High
化学
化学の有効数字について。 27g✖️1mol/108g でmolへの単位変換の計算をしました。27➗108は有効数字2桁なので0.25になったのですが、そこから0.25✖️1(mol)をしたので有効数字が一桁になると思い、答えを0.3molにしてしまいました。答えは0.25molなのですが、1をかけた時は有効数字の桁数は変わらないということですか??例えば0.25✖️2molだった時には有効数字は一桁になりますか?教えてください!
Senior High
化学
6番(2)の問題についてです 水素の物質量を求める際、pV=nRTに用いるpの値はどうして水素の分圧ではなく全圧1.0×10^5Paなのですか? 3枚目の例題4番では水素の分圧を用いていて、違いがわかりません 追記:写真の向きバラバラになっちゃっててすいません🙏
Senior High
化学
化学 相対質量の問題です。この1.008の答えになる計算の手順が分からないので教えてください🙇それと楽に計算する方法はありませんか?
Senior High
化学
高1化学基礎の物質量についての質問です。 8の(2)の考え方が分かりません。解説がないので、解説をお願いしたいです。 よろしくお願いします。
Senior High
化学
グラフの見方が分かりません。 Y-mの傾きはどこを見たら分かりますか? また、反応がちょうど完了するところはどうして点Cなのですか?
Senior High
化学
2022年11月進研模試の化学基礎の過去問です。答えは17mlになるのですが計算の仕方が分からないので教えてください🙇♀️
Senior High
化学
化学基礎の質問です。共有結合の極性は電子式から判別できますか?
Senior High
化学
至急お願いします。 (4)がわかりません。 解説には、I2の濃度が水への溶解度と等しく1.0×10^-3となる とあったのですがなぜそうなるんですか?? ⑷では、水ではなくヨウ化カリウム水溶液に溶かしてますよね??
Senior High
化学
問題中の2つの反応は発熱反応だから単純にAとBを足せばいいのかと思ったのですが、なぜ引いているのでしょうか…?また、解説中に(3)引く(2)をすると書いてありますが、そうすると右辺にaqが残ってしまうと思うのですがaqは水だからH2Oだと考えるということですか?そうだとしてもモル数がおかしくなる気がするのですが…。
News
molのところとか、おかげさまでよくわかりました!ありがとうございます!
とってもみやすいです!
こんな風に書けるようになりたい…
すごすぎるー💓
価電子ってなんですか?
それ見て勉強します!
すごいですっ!
見やすい!
23ページですが環元剤と書かれていますが還元剤です!
黒い文字はボールペンで書いて頂けるとありがたいです
まって、やべー 感動した...
わかりやすいです🥰
ありがとうございますっ!
写してもいいですか?
分かりやすくて取っておきたくて…
分かりやすくて助かりました!✨
擬固点の所の
[純物質]では⑤ってことろは(擬固点)が入るんですか??
めちゃめちゃわかりやすいです!!助かります!!😘
めっちゃわかりやすくて、とっても参考になりました。
ありがとうございました。
すみません。16ページ目の「わずかに負電荷」のあとなんて書いてあるのでしょうか?
とてもわかりやすいです!ありがとうございます!
字めっちゃ綺麗
俺もこういう字書きたい
めっちゃわかりやすかった
共有電子対についてわからないのですがどこに載ってますか?