Chemistry
高中
已解決

(1)です。
e-の物質量で考える時、下のヨウ化物イオンの式で
解説の方では、0.20molと書かれてますが、
2e-だから2×0.20molじゃないのはなんででしょうか?

[知識 178 酸化還元反応の量的関係 硫酸酸性の水溶液中で過マンガン酸イオン MnO4とヨ ウ化物イオン I はそれぞれ次式のように反応する。 下の各問いに答えよ。 MnO4-+8H++5e → Mn²++4H2O 2I¯→ I2+2e- (1) (1) 0.20molのヨウ化物イオンと反応する過マンガン酸イオンの物質量を求めよ。 (2)充分な量のヨウ化カリウムを含む水溶液に希硫酸を加えて酸性にしたのち, 0.10 mol/L 過マンガン酸カリウム水溶液を20mL加えた。 生じたヨウ素は何molか。
178. 酸化還元反応の量的関係 解答 (1)4.0×102mol (2) 5.0×10-3mol ふる 解説 ①②の半反応式から, MnO および I が授受する電子 e- の物質量を考える。 → MnO4+8H++5e → Mn²++H2O ・・・ ① 2I→ I2+2e- ...② ...2+ の物質量は0.20mol であ (1) ②式から, 0.20molのIが放出するe る。 一方, 0.20molのIと反応する MnOの物質量を x[mol] とする と, ①式から, MnOが受け取るe の物質量は5x[mol] となる。 I と MnO4が授受するe- の物質量は等しいので,次式が成り立つ。 この0.20mol=5x[mol] x=0.040mol (2)0.10mol/Lの過マンガン酸カリウム KMnO 水溶液20mL が受け 取るe-の物質量は, 1 式から, 20 0.10mol/Lx ・L×5=1.0×10-mol 1000 020301 02

解答

✨ 最佳解答 ✨

(1)問題文がヨウ化物イオンを聞いているから。

ヨウ素なら2e-で1molできるから2倍するが、
2I- → 2e-のため、1倍となる🙇

‪🐹

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉