Chemistry
高中
已解決
化学基礎の範囲です。
1種類の物質を「純物質」
2種類以上の物質が混じり合ったものを「混合物」
と、かかれていて疑問に思ったのですが、
なぜ水は混合物ではないのですか?
水素と酸素という物質が混じり合っているため混合物だと思ったのですが、この考えのどの箇所が間違っているのでしょうか?
また物質の定義が調べてもよくわからなかったので、それも含めて教えていただけたら本当に助かります…🙇
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
合体した化合物と聞いて納得しました!!
教えてくださりありがとうございました🙇