Chemistry
高中
已解決
氷が得た熱量が左辺のようになるのはどうしてですか?特にラインを引いたところが何で足しているのか分からないです
(5) 魔法瓶のような熱を通さない容器内に50℃の水 100g が入っている。 この水に
0℃の氷36g を入れた場合, 物質の温度は何℃になるか, 有効数字2桁で答えよ。
ここで,水の比熱を4.2J/(g・K), 氷の融解熱を6.0kJ/mol とする。
(H=1.00, O=16.0)
20 神戸大〕
(5)36g の氷がすべて融解したと仮定し, 求める温度をt [°C] とする。
氷が得た熱量と水が失った熱量は等しいので,
※③
36
18.0
6.0 x 10 x +4.2×36×t=4.2×100×(50-t)
t=15.7...≒16(°)
要のす
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉