Mathematics
高中
已解決
数学IIの方程式の不等号を解けという問題です。
答えの下に問題を書きました。
それでわからないところがありまして、最後の答えまでたどり着けたのですが(3)の1行目の式は最終的にどういうふうに使うのでしょうか?この式だけ使わずに終わってしまいました。どなたか教えてくださると嬉しいです。
(3) cos+2>0
よって, 与式から
2cos -√20
したがって cose >
2
0≤ 6 < 2 の範囲で解くと
π
<< <=
π
159 (cos 0+2) (21050-12)>0
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
数学ⅠA公式集
5630
19
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。