Mathematics
高中
已解決
96番の問題です。
なぜ3.4.5 本入っている通りを足すのはいけないのか理由を教えてください。(答えはそれぞれの確率を足していました。
95 2個のさいころを同時に投げるとき, 次の確率を求めよ。
(1)目の積が12になる確率
(2) 目の積が12の倍数である確率
96 15本のくじの中に当たりくじが5本ある。 このくじを同時に5本引くとき,
当たりくじが3本以上含まれる確率を求めよ。
1から100までの番号をつけた100枚のカードから1枚を取り出すとき そ
の番号が5または8で割り切れる確率を求めよ。
76' 15 C5 5432
15-14. 13-12 11
=211.13
=23113
(
=3003
⑦3
500
3003
797
3本 5C3×10C2=450
4本 5Cmx100=50
5本 505=1
54310-954
321 21 C
5の倍数 20コ
7
この倍数 12コ
20 3
4
D
10.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
1を足し忘れていました
ご指摘ありがとうございます