解答

参考・概略です

●下線を引いた所のことでしたら

  「r²=24」という意味ではなく

 ①,②から,r²=を求める為の
  計算のヒントのようなものだと思われます

 ―――――――――――――――――――――
 ②から,ar³=24 で,この左辺を変形し

    ar・r²=24 となり。

 ①から,ar=6  なので

    ar・r²=24 が

     6・r²=24 と,つまり

     6r²=24 となる
 ―――――――――――――――――――――
 それで,両辺を6でわって
 
 ①②より r²=4 が求められますという事を

  ヒントとして示してあるものと思われます
 ――――――――――――――――――――――

補足:
 解説としては,単に「②/①より」
   とした方が良いような気がします

留言
您的問題解決了嗎?