これは説明しづらいですね、立体の問題なので💦
イメージしてください!
もし、これが全て立体模型があるとして、OHのところを手がつかんでください。そのあと真ん中の不斉炭素原子とつかんだOHを一直線にして炭素側からその模型をのぞいてみてください。残りの三つ(-COOH、-H、-CH3)がどう見えるかで判断します。
残りの三つを仮に① -H、②-CH3、③ -COOHとするとこの①②③がこの順に時計回りに並んでいるか反時計回りに並んでいるかで判断しましょう。
そうすると図2は反時計回りで答えの2は時計回りで違うことがわかります。残りの四つは当然反時計回りです。
立体をみる力が必要ですが、これで区別できますよ。それと図2の横の説明をよく読んでくださいね。
これで分かれば嬉しい😅