Japanese classics
高中
已解決

どこに違いないという意味の言葉がありますか?字が汚くて申し訳ないです、、、

Q4 なぜか 「悪し」形容詞 わろか と片隅に寄 て なむと思い?

解答

✨ 最佳解答 ✨

助動詞「む」ですね!これは推量「〜だろう」の意味がここではありますが、
上の「な」つまり助動詞「ぬ」の未然形がポイントです

この「な」には強意の意味が込められていると思えば、
な+む で推量を強調するということで、
「〜だろう」→「〜に違いない」と訳すわけです!

この「な+む」の形を見分けるのが難しいところですよね…!分かりにくければ質問ください!

ほい

理解できました!ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?