筆記封面
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
1278
10690
44
ほたる ⚡︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
古文の助動詞の 覚えるべきこと と 私なりの覚え方 のまとめ( ˘ᵕ˘ )
私は、語呂合わせがたくさんあると それを覚えるのがたいへんなので 活用などはまるまる覚える派です✋
ほたるさんのプロフィールに「認定作家」って書いてあってカッコよすぎです✨ 有料ノートは見ない予定ですが応援しています!٩(ˊᗜˋ*)و
そうですね、1度はみんなクルトガを試していると思います! 合うか合わないかは別として、、
私はおっちょこちょいなので頼ったらダメですよ〜笑 たぶんイライラしますよ笑笑
そんなこと言ってもらえて嬉しいです(๑°꒵°๑)・*♡ わたしも来年は合格してうきうきで大学の準備をしたいと思っています🍀
質問なんですけど、マークシートの模試やセンターは鉛筆で塗りつぶしていますか? もしよろしければ教えてくださいペコリ(.. )♡
とても見やすいです! 絵とかもあってわかりやすいです✨ フォローさせていただきました!
ありがとうございます🎈
字が綺麗ですね! 絵も可愛い! フォローさせていただきました。
古文の助動詞苦手なので助かります! 見やすくて分かりやすかったです🌸
ほたるさんの有料のノートも見て見たいのですが、課金ダメなのでまた無料の方見させてもらいます✨
フォロー失礼します!
✉ ひびきさんᙏ̤̫͚ ✉
遅くなってごめんなさい😖💦
ありがとうございます! 気持ちだけでも嬉しいです💗💗
そうなんですか!? そういえばひびきさんもお姉さんでしたよね!(記憶がすごくうっすらだから間違ってるかも…) 私は妹がいるけど、いつも妹にいろいろ手伝ってもらったりしてます🙂笑
マークシートもクルトガ0.5です!笑 クルトガの機能を完全に無視して使ってます( ∩ˇωˇ∩) 鉛筆ってなんか細くて持ちなれなくて… マークシート用のシャーペンが気になります❁
✉ 🍃kazekaさん🍃 ✉
ありがとうございます! クオリティーは全然だけど、絵を描くのは好きなので、楽しみながら書いてました!笑 これからよろしくお願いします😁💓
✉ 🐰ぴのさん🌸 ✉
ありがとうございます! もう助動詞習ってるんですね!
無料のノートもたくさん出しますね=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
私がよく使っているシャーペンは太めなので、鉛筆は細いから持ちにくいな〜と思っていたので、どのくらい鉛筆使う人がいるのかな〜と思ってました✡*゜ そうですね、クルトガの特徴完全無視ですね笑
私は長女で下に弟が1人います! いつもパシリばっかりです笑笑
よろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
とっても字がうまいですね☺️
見やすく、勉強しやすいです♡
るんちゃんスタプラやってるんだね! 私始めたばっかりで全然やけど 良かったら友達?になりたい〜\( ˆ ˆ )/
✉ はなさん🌎🔚 ✉
フォローありがとうございました! よろしくお願いします♪゛
ありがとうございます🙇♀️💕
✉ のわちゃん🐰 ✉
スタプラ始めたの!? 是非是非、お友達なろう♪♪ つぶやきうるさいかもしれないけど、それでもよかったら笑 「ほたるん」って名前で、のんびりやってます! 名前で検索したら出てくるかなぁ〜?
見つけたよ〜( ・ᴗ・ )
ありがと\❤︎/ やった♪゛友達1人目!
るんちゃんが友達1人目でうれしい〜💕 ほんまにありがとうね〜ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
苦手なところなので役立ちました フォローしてもよろしいでしょうか?
✉ 黒蜥蜴さん ✉
ありがとうございます!!!! フォローするのも、フォロー外すのも、 ご自由にしてください\( ¨̮ )/
すごくわかりやすいです!! あえてなのかもしれませんが一応… べし は、 す 推量 い 意志 か 可能
と 当然 め 命令 て 適当
か (強い)勧誘 ぎ 義務
と私は覚えました 勧誘 義務 が足りないように思えます
✉ Misaさん ✉
そのような覚え方もあるのですね! 私が高校で使っていた古文の文法書では、 当然と義務、命令と強い勧誘は 訳に違いがないのでセットで覚えていました💦
意味を答える問題が出たときは 文脈によって見分けなければいけないので 書かないというのは不十分でしたね(><) 今度書き直そうと思います!
ご指摘ありがとうございました⋆*
ほたるさんのプロフィールに「認定作家」って書いてあってカッコよすぎです✨
有料ノートは見ない予定ですが応援しています!٩(ˊᗜˋ*)و
そうですね、1度はみんなクルトガを試していると思います!
合うか合わないかは別として、、
私はおっちょこちょいなので頼ったらダメですよ〜笑
たぶんイライラしますよ笑笑
そんなこと言ってもらえて嬉しいです(๑°꒵°๑)・*♡
わたしも来年は合格してうきうきで大学の準備をしたいと思っています🍀
質問なんですけど、マークシートの模試やセンターは鉛筆で塗りつぶしていますか?
もしよろしければ教えてくださいペコリ(.. )♡
とても見やすいです!
絵とかもあってわかりやすいです✨
フォローさせていただきました!
ありがとうございます🎈
字が綺麗ですね! 絵も可愛い!
フォローさせていただきました。
古文の助動詞苦手なので助かります!
見やすくて分かりやすかったです🌸
ほたるさんの有料のノートも見て見たいのですが、課金ダメなのでまた無料の方見させてもらいます✨
フォロー失礼します!
✉ ひびきさんᙏ̤̫͚ ✉
遅くなってごめんなさい😖💦
ありがとうございます!
気持ちだけでも嬉しいです💗💗
そうなんですか!?
そういえばひびきさんもお姉さんでしたよね!(記憶がすごくうっすらだから間違ってるかも…)
私は妹がいるけど、いつも妹にいろいろ手伝ってもらったりしてます🙂笑
マークシートもクルトガ0.5です!笑
クルトガの機能を完全に無視して使ってます( ∩ˇωˇ∩)
鉛筆ってなんか細くて持ちなれなくて…
マークシート用のシャーペンが気になります❁
✉ 🍃kazekaさん🍃 ✉
ありがとうございます!
クオリティーは全然だけど、絵を描くのは好きなので、楽しみながら書いてました!笑
これからよろしくお願いします😁💓
✉ 🐰ぴのさん🌸 ✉
ありがとうございます!
もう助動詞習ってるんですね!
無料のノートもたくさん出しますね=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
私がよく使っているシャーペンは太めなので、鉛筆は細いから持ちにくいな〜と思っていたので、どのくらい鉛筆使う人がいるのかな〜と思ってました✡*゜
そうですね、クルトガの特徴完全無視ですね笑
私は長女で下に弟が1人います!
いつもパシリばっかりです笑笑
よろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
とっても字がうまいですね☺️
見やすく、勉強しやすいです♡
るんちゃんスタプラやってるんだね!
私始めたばっかりで全然やけど
良かったら友達?になりたい〜\( ˆ ˆ )/
✉ はなさん🌎🔚 ✉
フォローありがとうございました!
よろしくお願いします♪゛
ありがとうございます🙇♀️💕
✉ のわちゃん🐰 ✉
スタプラ始めたの!?
是非是非、お友達なろう♪♪
つぶやきうるさいかもしれないけど、それでもよかったら笑
「ほたるん」って名前で、のんびりやってます!
名前で検索したら出てくるかなぁ〜?
見つけたよ〜( ・ᴗ・ )
✉ のわちゃん🐰 ✉
ありがと\❤︎/
やった♪゛友達1人目!
るんちゃんが友達1人目でうれしい〜💕
ほんまにありがとうね〜ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
苦手なところなので役立ちました
フォローしてもよろしいでしょうか?
✉ 黒蜥蜴さん ✉
ありがとうございます!!!!
フォローするのも、フォロー外すのも、
ご自由にしてください\( ¨̮ )/
すごくわかりやすいです!!
あえてなのかもしれませんが一応…
べし は、
す 推量
い 意志
か 可能
と 当然
め 命令
て 適当
か (強い)勧誘
ぎ 義務
と私は覚えました
勧誘 義務 が足りないように思えます
✉ Misaさん ✉
そのような覚え方もあるのですね!
私が高校で使っていた古文の文法書では、
当然と義務、命令と強い勧誘は
訳に違いがないのでセットで覚えていました💦
意味を答える問題が出たときは
文脈によって見分けなければいけないので
書かないというのは不十分でしたね(><)
今度書き直そうと思います!
ご指摘ありがとうございました⋆*
推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
助動詞(語呂合わせ)
【古文・文法】識別の仕方
古典 助動詞 基礎
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
【気持ちいい】古文単語高速暗記の3つのコツ
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.5
《みん国》古典好きによる古典嫌いのための古典まとめ
高1 文法基礎 助動詞編 3
古文の頻出漢字 80
古典文法がマスターできる!!必見ノート!
(動詞、助動詞、形容動詞、形容詞)活用
【古典】ある人、弓射ることを習ふに〜花は盛りに(徒然草より)
方丈記 ~ゆく河の流れ~
源氏物語 【北山の垣間見】紫式部
古典センター試験に出る重要
国語*助動詞
【古典】助動詞まとめ
古典助動詞のお覚え方
【古文テ対】古典文法 〜古典文法入門・用言〜
與本筆記相關的問題
過去問の古文についての質問です。 この一文の最後の面白き料理といはなむ、でいふの未然形だからなむが願望の助詞だとおもったのですが、解説の訳では〜と言えるだろう、(写真)だったので、強意+推量でとった様なんですが、それは連用形接続の時なので違うと思いましたがどうですか。
問三が分からないです!教えてください!
4番 なぜサ行変格活用になるのか教えてください!
まことに他に異なりけり この時のけりはどんな意味ですか?
最後ののたまはすの「す」の助動詞の意味を教えてください🙇🏻♀️
助動詞の覚えかた(おすすめでもおけ)を教えてくださいm(_ _)m
「仰せらるれば」の『らるれ』は何で意味が尊敬なんですか?? わかる方いたら教えてください🙇♀️
助動詞とはなんですか? 分かりやすく教えて下さい!
古典の文法的意味にある、伝聞回想ってどういう意味ですか?
!!!!!至急!!!!! 漢文の雑説について。 教科書の雑説の原文の最後に、 韓昌黎集と書いてありました。 作品名は?とテストで聞かれたとき 雑説と書けばよろしいのでしょうか? それとも、韓昌黎集と書けばよろしいのでしょうか? ネットで調べても詳しく出てきませんでしたので
跟朋友分享這份筆記!