Mathematics
高中
已解決
確率漸化式の問題です。
初項を求めるところで、n=0を使うときとn=1を使う時の判断が分かりません。ネットでこの問題を検索したところ、初項をn=0で計算して3/4としている人、n=1で計算して1/4としている人で分かれていて混乱しています。よろしくお願いします
[4]
正四面体が、 ある面と水平面が一致するように置いてある。
この状態を開始時と呼び、 この正四面体のいずれかの辺を軸に、この正四面体を倒す。
上記のようにして倒した状態をn回目、 と呼ぶ。 なお、したがって、 開始時とは0回目となる。
なお、どの辺が軸として選ばれるかは、 等確率である。
n回目に開始時の面がまた水平面と一致する確率を答えよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございました!m(*_ _)m