DKoT 約8年以前 少し時間が経っていますが。 プラズマ状態なら存在しますね。 ダイアモンドライクカーボンって知ってますか? 個体の炭素や炭化水素系のガスをプラズマ化して 炭素膜を作る技術です。 このときのCにイオンの状態になっているものがあります。 電子をぶち込むか奪うかすればとりあえずイオンにはなるので言ってしまえばエネルギーかければ何とでもなります。 ただし通常の水溶液中とか大気中とかの場合だと 存在しないに等しい量しか存在しないでしょう。 ぽん 約8年以前 ありがとうございます😀 留言
マスティ☆ 約8年以前 自然界には通常存在しません。 理論的に考えることもできるし作ることもできるかもしれませんが、炭素はL殻の電子数が4個で安定していているため電子の授受が起きない=イオン化しない、と考えられます。 ぽん 約8年以前 ありがとうございます😁 留言
ありがとうございます😀