きらうる 1年以上以前 P(x)=(x+1)Q(x)+2…① P(x)=(x+2)R(x)+4…② P(x)=(x+3)S(x)+8…③ とおく P(x)を3次式(x+2)(x+2)(x+3)で割ると余りは2次式以下になるので、あまりをアx²+bx+cと置くと P(x)=(x+1)(x+2)(x+3)T(x)+ax²+bx+c x=-1を代入すると①が使えて P(-1)=a-b+c=2 x=-2を代入すると②が使えて P(-2)=4-2b+c=4 x=-3を代入すると③が使えて P(-3)=9-3b+c=8 あとはこの3つを連立方程式で解くだけ みとま 1年以上以前 ありがとうございます!!! 留言
ありがとうございます!!