解答

最初の式を変形すると
(x+1)(y−4)=3 となった

xもyも自然数だから(x+1)も(y−4)も整数になる
整数✖整数=3 になる組み合わせは
1✖3か3✖1の2通り

xもyも自然数だから1以上の整数が入る
したがって
x+1=1以上の整数+1≧2
y−4=1以上の整数−4≧−3

1✖3 の組み合わせだと x+1≧2 の条件を満たさないので
3✖1の組み合わせだとわかった

したがって
x+1のほうが3
y−4のほうが1 と確定。

あとはこれを解けば
x=2,y=5 とわかる

なゆた

xもyも自然数だから1以上の整数が入る
したがって
x+1=1以上の整数+1≧2
y−4=1以上の整数−4≧−3

したがって
(x+1)は自然数
(y−4)は整数になる
自然数と整数の積が3 になる組み合わせは
1✖3か3✖1の2通り

正確に書くと
この順に考える方がいいですね

(x+1)が自然数になるので
(−3)×(−1)と(−1)×(−3)の
負の数同士の掛け算の可能性を排除してます

留言
您的問題解決了嗎?